2023年08月14日

片付け作業開始

三股町

ショウリョウバッタ♂
0814-8141711.jpg
     OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO GODOX TT350

アゲハ♂
0814-8141732.jpg
     OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO GODOX TT350

0814-1000107.jpg
    OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
 
物置小屋に向かった私の姿に驚いて、一旦は舞い上がったアゲハの交尾カップル。
しばらく迷い飛びしたあと、ランタナの花に落ち着いた。
写真画面の上がメスで、飛ぶ時はメスがはばたきオスはじっとぶら下がっているだけだった。
人の気配にはかなり敏感。

台風6号の影響で林の木々は枝折れが多く、垂れ下がったまま枯れたり、地面に落ちたり、他の枝に引っ掛かったりしている。観察路や庭の小道も草丈がかなり伸びてしまった。

今日は手始めに駐車場の掃除から。炎天下ということもあり、散らかった落ち枝や木の葉を掃き集めるだけでも午前中いっぱい掛かってしまった。こんなときだけは、うちの駐車場の広さが恨めしくなる。
夕方から予定していた草刈りは明日以降とし、車の洗車をしておいた。
水を使うから幾分は楽なようでも、やはり酷暑の下で体力を使うことには変わりなく、けっこうくたびれてしまった。

夕方、宅配便営業所留めにしてあった、ワイアレスリモコンRM-WR1を受け取りに行った。
RM-WR1は、Bluetooth 無線接続でカメラのシャッターを切ることができる他、付属ケーブルを使うと有線リモコンとしても使える。

posted by やまかます at 20:45| チョウ