2023年02月04日

石の下、朽木の下

都城市 青井岳

キイロシリアゲアリ-2037702.jpg
     OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro FlashQ G20U (2月3日:撮影)

めくった大きな石の裏側にあった、アリのコロニー。キイロシリアゲアリ、だろうか。
幼虫は、餡がつまった葛餅みたい。

ババヤスデ-2037720.jpg
     OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro FlashQ G20U (2月3日:撮影)

苔むした大きな朽木をどかすと、地面の窪みにピッタリ納まっていた、色鮮やかなヤスデ。
ババヤスデの一種だろうか。

夜間に歩いている姿を時折見かける。写真下は、2018年10月12日に撮影。
歩き方はゆったり。脚の運びを眺めているだけでも飽きがこない。

ババヤスデ-9859.jpg
      EOS-5D MarkV SIGMA50mmMacro 270EXU SB-30
posted by やまかます at 19:56| ハチ・アリ