2022年12月15日

「陣笠」テントウ

三股町

午前7時15分 朝焼けの霧島山
霧島山-1000002.jpg
      OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

昨日は冷たい北風が吹き荒れ、雲が次々と流れてきて陽射しが途切れる時間が多かった。
寒いし、撮影の条件は悪いしで、狙いのカットを撮るのに苦労したが、
今日は雲ひとつなく、ほぼ無風で、午前中に狙い通りの撮影を済ませることができた。
今月に入ってから撮影作業が長引き、デスクワークが停滞していたので助かる。

ミカドテントウ-1061227.jpg
       OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro  FlashQ G20U

イチイガシの葉裏にいた、ミカドテントウ
町内でも場所によっては数頭の群れが見つかるけど、うちの林ではミカドテントウは少なく、見つかっても単独のことがほとんど。活動期にはどんな暮らしをしているのか気になってはいるが、これまで観察の機会がまったくない。


posted by やまかます at 20:37| コウチュウ