2022年12月02日

ダイビング漁

三股町 自宅庭

昨日のチシオタケは今朝にはもう萎れ始めていた。
下の写真は昨夕、日暮時の姿。これで見納めとなった。

キノコくぬぎに-012659.jpg
    OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

延岡市 北川

ミサゴ-1000500.jpg
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

家田湿原を後にして北川の橋を通過中、頭上にトビが4羽グルグルと旋回していて、その中に白い翼のミサゴが1羽、混じっていた。橋の袂にある広場に車を停めて、橋の中央に陣取ってしばらくミサゴの狩の様子を見てみた。
川面に急降下してのダイビング漁は、最初の2回は失敗が続いた。
緩いとは言え流れのある川での漁は、池や湖などの止水に比べれば難易度が高いのだろう。

ミサゴ-1000606.jpg
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
3回目のダイビングも失敗かと思いきや、三度目の正直、獲物をしっかり鷲掴みにしていた。肉眼では分からず写真判定でそれとわかった。ミサゴの獲物サイズとしては小さい。大きく旋回するミサゴを追いかけてカメラを振ったけれど、フレームギリギリになってしまった。

ミサゴ-1000703.jpg
      OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

posted by やまかます at 20:38| とり