「木城えほんの郷」、秋のむしむし探検隊に観察会講師として参加。
すっきり晴れるのはいいが、この時期としては異様なまでに温かい。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
「森のほんやさん・森のコーヒーやさん」のウッドデッキは経年劣化で不朽したため、取り壊されるそうだ。
苔のパラダイスになっているけど。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
ハラアカコブカミキリは例年、コテージのライトにやって来る常連さん。
「えほんの郷」では椎茸栽培を行っておりその収量も多いからだろうか。うちの林では本種をまだ見ていない。
夜のライトに飛来したウラベニエダシャク。
ライオン座りのポーズがいい。
昨夜はウスタビガのメスも2頭、来ていた。イロハカエデの枝葉と一緒にケースに入れておくと、今朝になって卵を産んでいた。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
朝一番、コテージ近くの薮に群れでいた、ミヤマホオジロ。
(携帯で撮影)
現地に到着してストラップを付け忘れていたことに気づいた。そこで虫カゴを吊るしていた細ロープをもやい結びで取り付け、二日間これで提げて歩いた。夏なら肩に食い込んで辛かったかもしれないが、案外こんなで通せた。
以前は車中に予備ストラップを載せていたのだけど、メインカメラが入れ替わってからすっかり忘れていた。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
2022年11月27日
秋のむしむし探検隊 2022年11月26日〜27日
posted by やまかます at 19:17| 観察会