2022年11月23日

カトリヤンマの産卵

午前8時22分

昨日、成長していたキララタケはもう傘が開ききって反り返り始めていた。
このあと11時50分には傘は完全に崩れていた。

キララタケ-231916.jpg
      OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

午後2時50分
昼過ぎまで風が強く雨雲が次々と流れてきてときおり小雨もあって、朝から室内作業を続けていた。
ようやく陽射しが安定してきたので、先日カトリヤンマのオスが占有飛翔していた近所のポイントに出向いてみた。

カトリヤンマ産卵-1058097.jpg
     OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

オスは昨日も姿を見せず、今日も現れなかったが、
田んぼの縁で産卵している、カトリヤンマのメスがいた。

カトリヤンマ産卵-1058125.jpg
     M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO


posted by やまかます at 18:25| トンボ