2022年09月16日
アゲハ♂の勘違い?
9月14日 朝
E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
9月15日 夕方
E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
9月16日 今朝
E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
窓からヒガンバナを眺めていたら、モンキアゲハのメスに、アゲハのオスが求愛を始めた。
モンキアゲハの進む先へ先へと回り込み、行手を阻むようにするアゲハ。その求愛行動がじつに長く続くので、思わず仕事部屋まで走り、カメラを携えてサンダル履いて外に飛び出てみた。
外に出た頃にはモンキアゲハはアゲハを無視して吸蜜を始めていた。
それでもなお、アゲハはまとわりついていたが、ナガサキアゲハのオスが近寄るとあっけなく諦め、このあとすぐアゲハも花で吸蜜を始めた。まずは腹ごしらへか。台風もちかづいているし。
E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
ヒメジャノメのオスの翅に大きなビークマークが。
鳥にでも襲われたのだろうか。
E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
日が暮れ始めるころから、雨脚が強くなり風も出てきた。そろそろ台風接近の影響が出てきたようだ。
posted by やまかます at 22:18| チョウ