2022年09月09日

足下の小さな秋


ツルボ-1043945.jpg
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO FlashQ G20U

仕事部屋の外、道路沿いの地面にはもう、ツルボが咲いていた。
蕾の時期にも気が付かずいつの間に!?

ニラ-1043971.jpg
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO FlashQ G20U

家庭菜園の隅っこには、ニラの開花が始まっている。
ここは食堂の窓から毎朝の眺めでニラの成長を観察出来ていた。

ヒガンバナ-1043977.jpg
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO FlashQ G20U

先日、ヤブツルに覆われていた藪を払ったら、ヒガンバナが一気に立ち上がってきた。

ウラギンシジミ-1043950.jpg
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro FlashQ G20U

ノコギリクワガタのペア2組がいなくなったあと、ウラギンシジミがおひとり様で樹液を吸っていた。
アリが多数集っているけど、全く気にする様子はない。

台風12号の影響で雨になるのは来週、月曜日辺りからで、しばらくはグズついた天候が続くようだ。
家の補修工事が入る予定だけど雨だと工事が出来ない。それでも今月中には完了する予定との説明があった。
家屋のメンテナンスはしっかり済ませておきたい。
posted by やまかます at 18:27| チョウ