2022年07月17日
おじゃま虫
OM-D E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro GODOX TT350
来客があって駐車場に出て、ふと足下を見るとチャバネセセリ幼虫がいてなんだか迷惑そうな状況になっていた。
セマダラコガネにいいように頭を踏んづけられていた。
OM-D E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro GODOX TT350
それでもチャバネセセリはびくともせず、寛容なのか鈍感なのか、ともかくじっと落ちついているように見えた。
しばらく時間を置いて見に行ってみレバ、セマダラコガネは立ち去ったのか、ちょうど脱糞しているところだった。
ヤレヤレ、と肩の荷が降りた気分だったのか、、、。
葉先の食痕はチャバネセセリ幼虫のしわざと思うけど、通常姿を晒して食事をすることはあまり無いのでは?とも思い、
それだけでにセマダラコガネとの接触もなおさら不思議な絵柄に感じた。
OM-D E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro GODOX TT350
posted by やまかます at 23:37| チョウ