三股町
モンシロチョウ 吸蜜しているわけではなく休憩中。羽化してまだ日が浅いオス。
OM-D E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
チュウガタシロカネグモ 玄関出てすぐ目線の高さに網を張っていた
OM-D E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
スジコガネ 黄金虫を写すときは木陰で。コガネムシと入れ替わるようにスジコガネの数が増えた。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
クルマスズメ 久しぶりにご対面。この後力強く羽ばたいて樹上へと飛び去った。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO GODOX TT350
午後7時48分 霧島山
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
夕方から1時間半ほど自宅林の下草刈りを行った。気温はほどほどで大して汗はかかなかったが、かなりバテてしまった。この時期、月に最低2回は行わないと観察路が歩きづらいし、土のむき出し地面も確保したい。
草刈機エンジンの激しい振動が体にキツい。エンジンの馬力が高い方なので余計にこたえるのだろう。つくづく、これが電動モーターだったらと思う。同じ馬力だとモーターの方が静かで体も楽に違いない。実際、そういう話を聞いたこともある。ガソリン価格がさらに上がるようならモーター駆動の導入も止む無しかもしれない。
※ブログへの質問などありましたら、連絡はこちらまで。
yamakamasu8810アットマークkhaki.plala.or.jp (アットマークは@に)