三股町
ツルウメモドキの花にはジョウカイボンをはじめ、ニホンミツバチやハナアブ類などが訪れていた。
花は小さいけれど多数が塊になって咲いている。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO MC-14
OM-D E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro GODOX TT350
ヒゴヒゲナガハナノミの交尾カップルが数組いて、写真はノビルのひと組(下がオス)。
メスを探しているのか、草のてっぺんに構えて触角をピコピコ動かしているオスが多数いた。
オスは徐に飛び立ってゆったり舞っては近くの草に着地して、を繰り返していた。飛翔する姿はホタル類にそっくりに見える。
本種は去年の同じ頃にも載せていた。
OM-D E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro GODOX TT350
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO MC-14
昨日は気温が低かったせいか一度も姿を見なかったサラサヤンマが、今日はまた同じ休耕田の水路上で占有飛翔していた。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
2022年05月03日
ヒゴヒゲナガハナノミ
posted by やまかます at 20:52| コウチュウ