三股町
数日前までは無かった場所でハヤニエを見つけた。
モモの幼木だったかと思う。
ツチイナゴのメスが刺さっていた。後脚が欠けているのは食べられたのだろうか?
OM-D E-M1X M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
自宅林のセンダンの果実にはヒヨドリやシロハラが毎日来ている。
果実を口に入れてもすぐに吐き出すことも多く、味にはうるさいようだ。
OM-D E-M1X M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
オドリコソウの葉がもう元気に広がっている。
隣の土地から次第に我が家の林へと広がりつつあり、嬉しい侵入者だ。
OM-D E-M1X M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
タヌキのため糞には、ベッコウバエが来ていた。
他にもいろいろな生き物が出入りしているのだろう。以前、チョウセンベッコウヒラタシデムシが来ていたこともあった。
OM-D E-M1X M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
2022年01月08日
タヌキため糞に来た虫
posted by やまかます at 19:52| アブ・ハエ