三股町
今日はよく晴れて、桜島の眺望も拝めた。
梶山小学校裏から。
ノササゲの豆果が弾けていた。
カラスウリ
小学校理科の教科書で初めて知った頃、カラスウリの赤い果実に憧れたものだ。あの独特な香りも良い。
成虫越冬の、ホソミイトトンボ♀
マユアタテアカネ♀
背景はヌルデの紅葉。
都城市 山之口町
ハゼノキの葉をヘリから食べていた(蚕食とも言う)、クロモンカギバの幼虫。
少しでも異常な振動を感じると、体を丸めて糞に化ける。
若齢幼虫は葉の先端から食べ始め、
しかも葉を齧って萎れさせるという偽装工作まで施しているようだ。
産卵位置も先端部なんだろうか?
今年のウラナミシジミは、例年に比べて多いように感じる。
〜使用機材〜
OM-D E-M1 MarkV
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO MC-20
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro