三股町
正午過ぎ、我が家では年に一、二回あるかないかの御来客。
なので昨日から掃除は抜かりなく隅々まで。
出迎えに出た玄関先のジョロウグモ網糸に、キタキチョウが掛かっていた。
お客さんを横目に失礼して、撮影だけは手早く済ませた。
小さなオスがすかさず下降してきて、交尾を試みようとしたが、メスの足蹴り一発を食らい、すぐさま退却していた。
餌食となったキタキチョウは夏型の紋様だが、今の時期ほとんどが秋型である。
家の前の道沿いでは、イノコヅチの花に、ルリウラナミシジミが来ていた。
先日も仕事部屋を出たすぐの庭にいたし、町内の上米公園には数頭が乱舞していた。
九州各地で繁殖しているようで、宮崎県内での採集、目撃の記録も今年は多いようだ。
〜使用機材〜
OM-D E-M1 MarkV
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO MC-20