昨日に引き続き、今日も夏日。朝夕は涼しくなったものの、日中の陽射しはかなりキツい。
今シーズン、キマダラカメムシが例年より多く、9月に入ってから我が家の外壁や網戸などにへばりついている姿をほぼ毎日、見ている。
天気も良いので、フライトを披露してもらった。
台所の網戸には、オオカマキリのオスがいて、しきりと部屋の中を窺っていた。
オスはそろそろへばってくる頃合いだが、まだ元気そうだったので、こちらもフライトショーへ。
オオカマキリを見送った後、人工池に近寄ると目の前でバシッと音がして、ヒメアカネの交尾カップルが成立した。
交尾時間は1分にも満たないごく短い時間だった。
交尾が解けると、メスは飛び去って行ったが、オスは近くに留まっていた。
〜使用機材〜
OM-D E-M1 MarkU
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
【てんこ盛りの最新記事】