鹿児島県 奄美大島
湯湾岳方面の林道を走っていると、路上で吸水したり花に来ていたりと、
ツマベニチョウの数が多い場所に出た。
ナガサキアゲハ♀もやって来た。
「マテリヤの滝」ではリュウキュウハグロトンボが多かった。
冷たい滝壺に水着姿で入る若いカップルが2組いた。
その横でひたすらトンボにカメラを向ける、私と河野さん。
瀬戸内町で軽い夕食をとってから、湯湾岳の林道を巡ってみた。
お目当てのアマミノクロウサギ、アマミイワサキガエル、アカマタ、ハブ、などを観察できた。
アマミノクロウサギの糞
宅配便の荷物は昨日の午前中には無事に届いていた。
届いたのはいいが、肝心の2倍テレコンを忘れてしまった。
〜使用機材〜
OM-D E-M5 MarkV
OM-D E-M5 MarkU
M.ZUIKO ED 40-150mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8