三股町
午前8時52分 庭の草地
雲間から薄日がさして、するとヤマトシジミのメスが翅を広げていた。
同じく、オスも。
午前8時53分
メスが飛び立って近くのスイバの葉上に止まった。
すると目敏く、オスもその後に続いた。翅をチラつかせて求愛する。
オスは腹端を曲げてメスに接近。メスはオスを受け入れるようだ。
交尾(copulation)が成立。
右がメス、左がオス。(逆向きから撮影)
先日、見つけた抱卵中のアカギカメムシ。
卵が少し色付いてきた。
〜使用機材〜
OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO MC-20
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
2021年08月21日
copulation
posted by やまかます at 18:04| チョウ