三股町
トンボ池を囲む草藪を低く舞うゴイシシジミ。
多いときで、視野の中に一度に3〜4頭。飛び立っても長くは続かず、すぐにも葉上に落ち着く。
時折、ササの葉裏にいるササコナフキツノアブラムシのコロニーで甘露を吸っていた。
卵数個とテント巣に潜む初齢幼虫もいるが、アブラムシの数は少ない。果たして卵や幼虫が無事に成長できるのか心許ない。
羽化間近の蛹もあった。
〜使用機材〜
OM-D E-M1 MarkV
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO MC-20
OM-D E-M1 MarkU
ZUIKO AUTO-MACRO 38mm f2.8
マクロフラッシュ STF-8