三股町
庭の小さなクヌギだが、樹液レストランは結構、繁盛している。
ノコギリクワガタのペア。
この場所のすぐ隣にも樹液が出ていて、そこにはデッカいカブトムシのオスが陣取っていた。
クロオオアリのワーカーも多い。少し小柄のカブトムシ♂もやって来たが、すぐに追い払われていた。
当然いるだろうカナブンの姿が無いのが、気に掛かる。
ホオジロが羽繕いしている様子を寝室の窓から見ていると、
しばらくして、入れ替わるように、モズ♀の若鳥がやって来た。
今年の春に巣立った若鳥だろうか。去年も同じ場所に、オスの若鳥が来ていた。
午後8時11分。
外からハヤシノウマオイの鳴き声が聞こえてきた。
〜使用機材〜
OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
OM-D E-M1 MarkV
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
GODOX TT350
2021年07月19日
クヌギ樹液レストランの賑わい
posted by やまかます at 20:34| コウチュウ