2021年06月13日

雨のち雨

三股町

午前6時
窓の外は一面、霧に覆われていた。もしかして晴れ間が出るかと期待したけれど、止んだかと思えばすぐにパラつき始める、そんなはっきりしない一日だった。
0613-6120128.jpg

上写真のクヌギ樹液には、大きなノコギリクワガタが来ていた。もちろん、メスがお目当てだ。
撮影中、雨雫がレンズ前球に当たらないよう気をつけていたが、ストロボもカメラもびしょ濡れになった。
0613-6120151.jpg

庭の草むらでは、セスジスズメの幼虫が、クチブトカメムシに吸血されており、
0613-6120155.jpg

そのすぐ近くのヒメジョオンでは、ベニシシジミハナグモに同じく、吸血されていた。
0613-6120163.jpg




OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO MC-20
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
フラッシュFL-900R
posted by やまかます at 17:43| コウチュウ