2021年06月12日

ネブトクワガタの蛹

三股町

2月に日南市の海岸林から持ち帰っていたネブトクワガタ幼虫が蛹になっていた。
まだ前蛹もいるがもうじき蛹化しそうだ。
メスの蛹
0612-2129031.jpg

オスの蛹
0612-2129022.jpg


庭のクヌギに、体長3ミリほどの、タテスジキツツハムシがいた。
本種は初のお目見えかと思う。
0612-2118949.jpg

0612-2118948.jpg



卵から飼育していたギンシャチホコ幼虫は今朝になって、3齢となった。
体長はほぼ10ミリ。まだ小さいけれど、風格のある姿をしている。
0612-2129038.jpg



posted by やまかます at 18:17| コウチュウ