2021年06月05日

ノブドウで育つ、スズメガ幼虫

三股町

先月24日にノブドウの葉っぱで見つけた、スズメガ類の卵は、26日の朝に孵化。そして、今月2日には2回目の脱皮をして3齢となった。
0602-3025969.jpg
(6月2日撮影)
0602-2027445.jpg
(6月2日撮影)
この段階で庭のノブドウに戻した。天敵の脅威はあるものの、このサイズになれば見失うことなく成長過程を追跡できるだろうと安直な考えだった。

今朝になって幼虫を探してみれば、すでに4齢まで育っていた。
20210605-3056588.jpg

20210605-3056592.jpg


posted by やまかます at 09:08|