2021年05月21日

ミミズク♀

三股町

ミミズクのメスを庭で発見。
0521-3214697.jpg

メスに比べて、オスにはほとんど出会えていない。なぜだろう?
先月、都城市の公園で見つけ飼育していた幼虫は、つい先日になって死んでしまった。順調にいけば今頃は成虫になっていたはずだ。今日のメスも今月に入って羽化した、新成虫だと思う。ミミズクの飼育は、カシ類の水差しで容易なのだが、今回の死因についてはよくわからない。今朝のミミズクが交尾済みであることを期待したい。
0521-2216463.jpg

先週の10日夜に産卵したオオミズアオが、今朝になって一斉に孵化した。
孵化幼虫は一頭ずつ面相筆を使ってサクラに放した。孵化幼虫を見るのは久しぶりのこと。
0521-2216449.jpg


posted by やまかます at 20:54| カメムシ