三股町 田上
午前8時半。
先月の末頃にはすっかり食べ尽くされた、近所の柿の木。
山里には収穫されないままの柿が多い。
鳥やサル、タヌキ、テン、などの貴重な食料となっているが、それはそれで地域によっては様々な問題になることだろう。
柿の木のすぐ下の草むらから、キジ♀の鳴き声が聞こえていたが、姿は見えず。
一羽のオスが三、四羽のメスを連れているのを、たまに見かける。
午後3時20分。霧島山。
まだ冠雪はない。
今日は曇りで晴れ間はわずか、冷たい北風が強く吹き続けた。いよいよ、冬本番!
予定していた撮影は午前中のうちに早々と切り上げ鳥の観察に費やし、午後からは明日以降の準備作業に取り掛かった。
OM-D E-M1 MarkU M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO MC-20