2020年08月25日

居残り組

仕事部屋の外灯に飛来した、ホシウスバカゲロウ

朝になってもコウゾの葉裏にいた。


ホシウスバカゲロウ-4396.jpg


ホシウスバカゲロウの幼虫は巣穴を掘らない生活タイプのようだ。

ホシウスバカゲロウは3カット撮影したところで、樹上高くへと飛び去ってしまった。
名残惜しくクヌギの梢を何気なく見ていると、見事に葉に紛れた、ヒメクダマキモドキ幼虫がいた。立派な産卵管からメスだとわかる。


ヒメクダマキモドキ終齢-4398.jpg


先日、ヒメクダマキモドキの成虫がキンモウアナバチに狩られていた。
いくら隠蔽擬態の術を心得ていても、決して安心はできない。


EOS-5D MarkV  シグマ50mmマクロ 270EXU
posted by やまかます at 21:31| アミメカゲロウ