2020年07月07日

モズの若鳥

♫ チュッチュ、リン、チュッチュ、リン、、、、、、、、♪

午前6時半。

ホオジロのさえずりに誘われて、仕事部屋からそっと外に出てみた。


Z7071352.jpg


つい先日、カップルがうちの花壇に来ていたけど、営巣中だろうか?

今日も断続的に雨、雨、雨、、、。

モズの若鳥はしきりと羽繕いをしていた。

そこは数年前から耕作放棄された荒地で、セイタカアワダチソウの枯れ茎が、彼のお気に入りの休憩場所になっている。

以前は唐芋や里芋の栽培がなされていたけれど、地主でもある農家の方が亡くなられてからは、誰も使わなくなった畑。こんなような寂れた畑が、うちの周辺にはあちこちにある。

モズ若鳥-7071900.jpg


雨が止んだ寸暇、体を傾けて日干しする、ニシキリギリス♂。


ニシキリギリス♂-7071813.jpg

E-M1 MarkV  M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO MC-20

草上で無防備なキリギリスと、若鳥とはいえ、すでに自立したモズ。
どちらに運がめぐってくるだろうか、と見ていたら、やはり。
posted by やまかます at 20:24| とり