1月2日にクリの枝で見つけたヤママユの卵が、今朝になってふ化し始めた。
寄生されていることも覚悟していたが、これで一安心。
さっそく食べているのは、コナラの若葉。
(撮影機材:EOS 6D MP-E65mm F2.8 1-5×マクロフォト スピードライト270EXU )
鹿児島県、南九州市の『知覧特攻平和会館』をようやく訪れることができた。
うちからだと車でちょうど2時間。うちの子供達は小学校の修学旅行に『知覧特攻平和会館』見学が組み込まれていた。
平日にも関わらず、来館者はけっこう多かった。
熊谷達也、著『翼に息吹を』という戦争文学を読んで、一層行かねばという思いが強くなった。
会館すぐ隣にある「隼」というラーメン屋で、昼食。道に迷って偶然、店の前に出たのだけど。
メニューは、ラーメンと、みそラーメン、そしてごはん大小、それだけ。豚骨スープだが意外にあっさり目。
値段は750円。
2020年03月27日
ヤママユ、ふ化始まる
posted by やまかます at 20:21| ガ