2020年03月25日

早春蛾

昨夜、ライトトラップに飛来した、蛾2種。

エグリヅマエダシャク
エグリヅマ-9552.jpg


リンゴツノエダシャク♀、だろうか?
りんごつの-9550.jpg

エグリヅマエダシャクは3月から現れる早春蛾だが、リンゴツノ(だとしたら)は5月〜のはず、えらく早い出現だ。
※ 本種は、ウスクモエダシャクのようです。ごく普通種で、幼虫の食性はかなり広範囲ということなので、幼虫もシーズン中に見つかるかもしれません。

庭のカラスノエンドウの花外蜜腺には、クロオオアリが盛んに訪れている。
カラスノエンドウ-9638.jpg
posted by やまかます at 21:06|