2020年01月31日

アブラナ

よく晴れて日射しもあったけれど、冷たい北風が止まなかった。
アブラナ-1922.jpg

ニホンミツバチが盛んに訪れる、庭のアブラナ畑。

今日もアラカシを覗いてみれば、トビイロリンガの繭殻があった。
この繭はよく見かける。成虫は滅多に見ないけど。
アブラナ-1912.jpg


こちらはアオスジアゲハの蛹殻。
無事に羽化したのだろうか?
アブラナ-1918.jpg

アラカシの隣にはシロダモの大きな木があって、アオスジアゲハ幼虫はどうやらそこで育ったのだろう。
posted by やまかます at 20:47| 草花