2019年12月19日

ゼリー

先日、自宅林のクヌギ樹幹でクヌギカメムシの卵塊を見つけた。

卵を覆うゼリー状物質から、卵から3本づつ突き出ている呼吸突起がよくわかる。
1219クヌギカエムシ-190022.jpg


クヌギ朽ち木に様々なキノコが生えていて、そのキノコを食べているアカハバビロオオキノコムシ
アカハバビロオオキノコムシPC190007.jpg


アカハバビロオオキノコムシと同じ倍率で撮影した、ユミアシゴミムシダマシ
でっかい!
ユミアシナガゴミムシPC190017.jpg


ヒイロタケ、傘の裏側に並んだ、管孔。

1219ヒイロタケ-190004.jpg
posted by やまかます at 20:49| カメムシ