2019年11月18日

ワカバグモの獲物

食糧難に陥っていたイシガケチョウの幼虫を、他の元気なイヌビワに移した。

そのイヌビワの隣で、ワカバグモが獲物を捕らえていた。
1118ハネナシコロギス-180016.jpg

長〜い触角が特徴の、おそらくハネナシコロギス幼虫であろう。

捕まってさほど時間を経てないと見える。まだ生きているとしても、ワカバグモの毒液に痺れて動けないのだろう。
1118ハネナシコロギス-180043.jpg


クヌギのリンゴドクガ幼虫。
1118リンゴドクガ-180005.jpg

ほぼ成熟していると思える。もう少しで繭造り体勢に入るのだろう。

イヌビワの葉裏にいた、おとなしいヒメクダマキモドキ

1118ヒメクダマキモドキ-180053.jpg
posted by やまかます at 20:00| バッタ