目線の高さにいてくれたおかげで、久しぶりに、ショウリョウバッタモドキ。
小雨の中、カメラをかばいながら撮影。
そう言えば、ショウリョウバッタモドキの産卵行動など、見たことがない。
「モドキ」とて、ショウリョウバッタとはまるで性格の違う本種。
なんか手掛かりが欲しい。知りたい。
そのすぐ近くには、大きなお腹をした、オオカマキリのメス。
何を食べたの?
(上米公園にて)
今日は夕方から通夜に参列して、暗くなっての午後7時半頃、帰宅。
玄関の灯りにはカトリヤンマのオスが来ていた。
発注していたプリントが午後一番、ゆうパックで届いたので、さっそく額装作業を行なった。
来週17日から開催する写真展の準備である。
プリントの仕上がりは申し分無し。写真展会場は昨年と同じ、JR三股駅内のギャラリー。
2019年09月14日
雨、雨、晴れ、雨、晴れ、雨、雨、、、
posted by やまかます at 20:45| トンボ