朝、20数羽のイカルがいつものイチョウに羽を休めに来る。
大木なのですぐ下を歩いても大概は、平然としていて飛び去らない。
サクラの止まり木は低いので近寄ると、すぐ一斉に飛び立ってしまう。
コガタノゲンゴロウがうじゃうじゃ泳いでいた池が、完全に干上がっていた。
しばらく見に行ってなかったので、いつ頃干上がったのかはわからない。
先日、うちの玄関先で死んでいたコガタノゲンゴロウ(先週6日の記事)はまだ死んで間もない様子だったが、
もしかしたらこの干上がった池から新天地を求めて旅立ったのではないだろうか、という気がした。
すぐ近所のお宅の庭では、梅が満開になっていた。
2019年01月18日
コガタノゲンゴロウが飛んで来た理由
posted by やまかます at 21:02| コウチュウ