9月末の台風で倒れたクヌギを、先日、ようやく片付けることができた。
イチイガシの根元に集めた材は、来月にもシイタケのコマ打ちを行う予定。
4日前に撮影したシラネセンキュウのキアゲハ幼虫たち。
食べるだけでほとんど動かず。そのままメンバー全員の顔ぶれ揃い。
家壁にずっといるオオカマキリ3頭のうち、玄関前のメスはかろうじて威嚇行動をとる。
で、南壁にいたメスは、夕方になって犬のチョロに食べられてしまった。
チョロがオオカマキリを食べるのを初めて見た。これまでカマキリを弄ぶことはあても、私の目の前で食べたことはない。好物は断然トノサマバッタだが、たまにはこうしてカマキリ類も食べているのだろう。
ちなみにドッグフードの食事を終えたあとだったので、空腹ではなかったはず。