スマートフォン専用ページを表示
新開孝の昆虫手帖
自然観察日記
<<
ノコギリクワガタ
|
TOP
|
浄瑠璃寺
>>
2018年06月16日
松山のチンチン電車
四国、愛媛の高速道に入るとすぐ、大きな入道雲が(6月15日)。
カラッと晴れて気分爽快。
フィールドを歩きたいところだが、今回は法要がある。
ホテルに荷物を置いて、従兄弟の経営する居酒屋へと向かう。
久しぶりに路面電車に乗ってみた。
法要が終われば、松山のフィールドを少し歩いてみよう。
【風景の最新記事】
有明海の干潟
90ミリマクロレンズで撮った早春
噴煙、たなびく
障子に影絵
秋晴れ
木城えほんの郷
満月の朝
高千穂岳
カラカラ天気、続く
秋のフィールド歩き
松山城
窓の外
霧島山
台風24号と朽ち木レストラン
posted by やまかます at 08:14|
風景
検索ボックス
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/28)
撮って見ず、それダメよ!の巻
(05/26)
花の中の続き
(05/25)
花の中の牧場
(05/24)
白日ホタル
(05/23)
カメムシの卵
最近のコメント
タグクラウド
とり
樹木
カテゴリ
日記
(3)
チョウ
(281)
ガ
(235)
コウチュウ
(202)
けもの
(15)
カメムシ
(178)
アミメカゲロウ
(10)
ハチ・アリ
(71)
アブ・ハエ
(36)
バッタ
(57)
貝類
(2)
キノコ
(3)
カマキリ
(67)
ナナフシ
(8)
とり
(93)
クモ
(74)
草花
(30)
樹木
(19)
本
(72)
セミ
(7)
過去ログ
2023年05月
(26)
2023年04月
(30)
2023年03月
(29)
2023年02月
(27)
2023年01月
(31)
2022年12月
(30)
2022年11月
(28)
2022年10月
(29)
2022年09月
(28)
2022年08月
(29)
2022年07月
(30)
2022年06月
(30)
2022年05月
(30)
2022年04月
(29)
2022年03月
(29)
2022年02月
(24)
2022年01月
(28)
2021年12月
(31)
2021年11月
(29)
2021年10月
(30)
RDF Site Summary
RSS 2.0