
自宅フィールドで見られるヒョウモンチョウ類は、ツマグロヒョウモンとメスグロヒョウモンのわずか2種のみで、少し寂しい気もする。
それでもツマグロヒョウモンより一回り大きい、メスグロヒョウモンが現れると嬉しいものだ。

ネコノチチの花にはオスが2頭来ていて、ずいぶんと長く吸蜜に勤んでいた。
花は小さいけれど蜜の量が多いのだろうか?

か、と思えば、ツワブキの葉表面でも目に見えない何かをクルクル体の向きを変えながら吸っていた。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |