2023年03月08日

すっかり、春

三股町

マムシグサ-1064825.jpg
    OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

しばらく留守にしている間に、うちの林の春はズンズン先へと歩んでいた。
マムシグサの槍のような、角のような、鱗片葉があちこちで落ち葉を突き抜け伸び上がり、

ジムグリ70-1001769.jpg
     OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

マムシグサの槍の横には、70センチはあろうかというジムグリが微動だにせず佇んでいた。しばらく眺めているとチョロチョロ舌を出しながらゆっくり進み始め、落ち葉に潜り込んで行った。

ヤブキリ幼虫-1064885.jpg
     OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

ヤブキリの若齢幼虫の姿もあり、
キチョウは次々と花を訪れ、

キチョウ-1064950.jpg
     OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

アブラナの花を訪れる、ベニシジミの姿もチラホラ。
ベニシジミ-1064827.jpg
     OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO    
posted by やまかます at 20:03| 草花