庭で種から育ったスイカは、一個だけは割れてしまったものの3個の小玉が収穫できた。
味はそこそこ良いようだ。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro FlashQ G20U
今朝、最後の1個を収穫して嫁さんが大事そうに抱えていた。
もうこの先、結実しないだろうとのことだが、花は次々と咲いていてハナバチの一種が潜り込んでは花粉を集めていた。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro FlashQ G20U
〜「佐土原ナス」をかじったのは誰!?〜
先週、家庭菜園の佐土原ナスが何者かに齧られていた。
そこでそのしわざのヌシを突きとめるべく、トレイルカメラを設置してみた。
設置して数日後の夜中に写っていたのは、タヌキだったがカメラの前を素通りしただけだった。
そして今日の早朝(午前2時前後)にノウサギが写っていた。
( トレイルカメラ自動撮影動画から)
カメラを気にしている様子もあったが、佐土原ナスに近づいて匂いを嗅いでいる仕草が写っていた。
しかし、ナスには口を付けず去っている。食べ期を窺っているのだろうか?
もうしばらく、トレイルカメラでの監視を続けることにした。
( トレイルカメラ自動撮影動画から)
2022年08月19日
トレイルカメラ〜初稼働
posted by やまかます at 20:30| けもの