三股町
クリ花の香りが漂い、遠目にもたくさんの虫で賑わっているのがわかる。
いよいよ梅雨のシーズン間近。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
ホリカワクシヒゲガガンボのオスが、クヌギ葉上の水を舐めていた。
いつもは飛び続けていてファインダーに捉えるのも容易ではないが、今朝は葉っぱへの接吻がしばらくの間忙しく続いてなんとか撮影できた。できたとは言っても、風で葉っぱが大揺れでピンボケがほとんど。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
このあとで出会った、カノコガの姿がホリカワクシヒゲガガンボとダブって見える。
OM-D E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro GODOX TT350
オオカマキリ幼虫が脱皮していた。ステージは3、4齢辺りだろうか。
OM-D E-M1 MarkV M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
先日、ヒヨドリが次々と啄んでいた、ツルコウゾの果実。
OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO