午前8時46分
クロコノマチョウの幼虫が空中を歩いていた。
というか、前にも後ろにも進めずもがいていた、と言うべきか。

クロコノマチョウ幼虫がついていたのはジュズダマで、そこにジョロウグモの網糸が繋がっていた。
葉っぱを食べ進むうちにクモの糸に迷い込んだようだ。

網糸の主、ジョロウグモを見ると左脚全てを失うという大怪我を負っていた。一体何があったのだろう。
同じジュズダマに幼虫の兄弟がいた。

ヒガンバナもそろそろピーク後半に入った。
今年は例年になく、クロアゲハの姿が多い。写真はメス。

〜使用機材〜
OM-D E-M1 MarkV
EF-s 10-18mm F4.5-5.6 IS STM
GODOX TT350