三股町
台風9号は南九州に上陸し、昨夜のうちに四国方面へと移動。
風雨はそれほどでもなく、うちの近辺では被害なども目立ったものはなかったように思う。
しかし、アカメガシワで抱卵中のアカギカメムシを見上げてみれば、4頭並んでいたメスのうち、2頭の姿が消えていた。
強風と雨の影響だったのかどうかはよくわからない。忽然と姿を消したメスはどこへ行ったのだろう?
一つの卵塊では、黒く変色して崩れた卵もある。
近所の休耕田に水溜りができていた。これも台風の雨のせいだろう。
ギンヤンマのオスがしきりと飛び回っていたので、しばらく飛翔シーンを狙ってみた。
一瞬たりともホバリングする隙も見せてくれず、撮影はほどほどで切り上げた。
〜使用機材〜
OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
フラッシュFL-900R
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO MC-20
OM-D E-M1 MarkV
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO