2021年01月25日

小春日和

三股町

このところ朝晩の暖房も要らず、日中の気温は3月下旬並み?
大気は澱んでいることが多く、霧島山の山容も霞んで見える。
ナナホシテントウ-1254422.jpg


ノアザミのロゼットで日光浴していた、ナナホシテントウ
このあと、クモが来てぶつかったため慌てて歩き出した。その元気なこと。
そのままチガヤの枯れ草を登り詰め、上空へと舞い上がって行った。
ナナホシテントウ-1254412.jpg

アブラナの花もポツポツ、賑わい始めており、ハナアブ類が訪れていた。
ナナホシテントウ-1254419.jpg

posted by やまかます at 19:33| コウチュウ