2020年09月09日

ニシキリギリス

庭の日陰になった草むらに、キリギリスのメスがいた。

自然光で。

キリギリス♀-9048518.jpg


こちらは、ストロボを使って日中シンクロ。マイナス2補正。
キリギリス♀-9048519.jpg


クヌギの樹液には久しぶりに、ヒラタクワガタの姿もあった。


0909-9098829.jpg


E-M1 MarkV  M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO GODOX TT350

台風10号が通過後、朝夕は、涼しくなった。掛け布団もタオルケットだけでは寒いくらい。

もうすっかり秋の気配が漂う。クツワムシ、スズムシ、クサヒバリ、アオマツムシ、ツヅレサセコオロギ、、、、、
鳴く虫も一層賑やかに奏でている。

午後から草刈り作業を2時間ばかり。曇りだったので作業は楽。
汗びっしょりになったけれど、休憩は一回きりで済んだ。
アゲハが数頭、他にはモンキアゲハ、クロアゲハ、ナガサキアゲハが次々とランタナの花に来ていた。
posted by やまかます at 20:21| バッタ